中国のとある中学校教師が古い車の部品や金属片などを使いロボットを自作したとして話題だ。1月13日、英日刊デイリーメールなど海外メディアは、中国・河南省鄭州市に住むシンさんが、巨大な自作のロボットを公開したと報じた。ロボットの身長は2.74m、重量は160kgにもなる。
ロボットはリモコンで動き、装着された車輪で前後に移動したり頭を振ることができる。腰も180°稼動する。シンさんは幼い頃からロボットが好きだったという。退屈な日常を送っていたが、ある日、「ロボットを作ろう」という気になり、約4年かけて友人とともに同ロボットを製作したそうだ。







![[シェア0.01%の謎]医療搬送ロボットHOSPIの功罪④ HOSPI誕生の瞬間!](https://roboteer-tokyo.com/wp-content/uploads/2022/07/2b530e80c7d0de90885e285c5d798063-1-150x150.png)

](https://roboteer-tokyo.com/wp-content/uploads/2022/11/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa-150x150.jpg)
