Facebookより優秀な「顔認証技術」中国・メグビー...双子も見破り公安も活用

ロボティア編集部2017年4月14日(金曜日)

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)が刊行する科学技術誌「MITテクノロジー・レビュー」が顔認証決済システムを「10大革新技術」に挙げ、中国のあるスタートアップに注目している。 その企業とは、顔認証ソフトウェアである「フェイスプラスプラス(Face++:以下フェイス++)」を開発した「メグビー(Megvii Technology Inc)」だ。メグビーは中国で顔認証技術を代表する企業である。

 世界的に見ても、顔認証技術の商用化において断然中国がリードしており、活用分野も決済はもちろん、サービスの確認や犯罪者追跡とさまざまだ。 中でも、中国大手の「アリババグループ」は自社が提供するオンライン決済サービス「アリペイ」にこの会社の技術を真っ先に導入した。アリペイのユーザー数は4億5000万といわれ、モバイル決済シェアの王者である。また、中国大手配車サービス会社である「ディディチュシン(Didi Chuxing・滴滴出行)」もメグビーのソフトウェアを導入し、正当なドライバーかどうかを確認できるようにしている。

 一方で中国公安は、同技術をパトカーに搭載しており、 無人カメラによって映し出される一般人の顔を人工知能で判読し、半径60m内で犯罪容疑者を探すことが可能だ。

 当然ながら、メグビーへの投資の勢いも拡大の一途をたどっている。世界の経済や金融に関するニュースを発信している米ブルームバーグによると、昨年12月米アップル製品の組み立て最大手である台湾のフォックスコン・テクノロジー・グループや中国の四大商業銀行の1つである中国建設銀行がメグビーに1億ドル(約111億1111万円)を投資している。報道によると、資金は顔認証技術をさらに精巧化する一方、金融分野やスマートシティ、ロボティクス開発など、あらゆる分野に使われていると補足されている。

 顔認証技術は、大手グローバル企業も目をつけている分野だ。 グーグルは顔認証技術を活用したショッピング決済サービス「ハンズフリー」を準備中だ。 アマゾンやフェイスブック、バイドゥ(百度)もスマホの「自撮り写真」で顔認証決済が可能なサービスの開発に注力している。マイクロソフトは、ウィンドウズ10に「ウィンドウズハロー(WindowsHello)」と呼ばれる顔認証機能を取り入れた。近赤外線 (IR) イメージング用に構成されたカメラを利用して認証を行いながら、デバイスのロック解除やストアでの買い物などがパスワード入力いらずとなる。

 顔のひげや化粧など、外見の多少の変化にも対応しており、さまざまな照明条件のもとでも一貫性のある画像を提供することができるのだとか。

 サムソン電子が先月末に新たに公開した新製品「ギャラクシーS8」にも既存の指紋認証や虹彩認証機能に加え、顔認証機能が追加されている。しかし、こちらでは画面ロック解除用だけに使われており、決済など他サービスには使われていない。

 分野を問わず、数多くのグローバル企業に革新をもたらしているメグビー。もともと、同社・最高技術責任者(CTO)である唐文斌(タン・ウェンビン:Wenbin Tang)氏は2011年当時、清華大学に在学していた。彼は学校主催のビジネスプランコンテストのために数人の同級生とともに、あるゲームを開発した。顔認証技術を取り入れた同ゲームはコンテストで特等賞を受賞。アップルストア(中国地域・2012年基準)ゲームのダウンロード数においてランキング5位に名を連ねた。

 このゲームを開発した大学の開発チームは、中国の起業支援企業「イノベーション工場」(Innovation Works:創新工場)から数百万ドルの資金を得た。清華大学卒業後には米ニューヨークコロンビア大学へ留学し、 3Dコンピューター映像分野の修士・博士課程を踏みながら研究を続けた。

 2014年、世界で最も権威のある顔認証評価システムLFW(LabeledFaces in the Wild)テストにおいて、当時「フェイス++」の顔認証率は97.27%の精度を誇ったという。 これは97.25%を記録した業界トップのフェイスブック社の精度をリードした結果だった。彼らは創業からわずか2年足らずで世界一の技術と評されたのである。

 格別な精度の背景には彼らだけが持つ人工知能(AI)技術があった。 唐氏は「まずは、顔をきちんと認識することから始まる」とし、「数多くの顔の目・鼻、口などをビックデータで作って、分析する過程を繰り返す。これを通じて認識結果を正確に出すのがアルゴリズムの核心だ」とした。

 通常、顔認証ツールは、目、鼻、口角など5点を分析するのが主流だが、メグビーの顔認証技術は顔から83点の特徴を読み取りながら、双子まで明確に判別する水準に達している。

  昨年にはすでに5000万ドル(約55億5500万円)以上の投資金を受け、メグビーの会社価値は2億ドル(約222億2200万円)を上回っている。これに合わせて、中国の関連市場も急速に成長している。 市場調査会社ガートナーによると、指紋認証・顔認証など生体認証を含めた世界のモバイル電子決済市場規模は昨年6200億ドル(約68兆8888億円)で、2019年には1兆800億ドル(約120兆円)まで増える展望だ。

 もちろんセキュリティ問題など、議論の余地はある。しかし、今後も様々な業態において、顔認証システムの導入が拡大されていくと予想されている。

photo by megvii HP