先月29日に発表された韓国政府の「知能情報社会中長期総合対策」をでは、「第4次産業革命の経済的効果は460兆ウォン(46兆円)」とされたのに対し、雇用対策は変形労働時間制の強化、および6000人規模の再就職教育などにとどまった。
なお韓国は産業用ロボットの普及率を示すロボット密度では世界一であり、若者の失業率も高い。工場の自動化などは世界屈指となっているが、ここに、知的作業やコミュニケーションを代替するAIロボットが登場し、社会的な対応が後手にまわれば、社会的混乱が起こることは必須である。経済的混乱は、政治的、社会的混乱に繋がりかねない。
現在、大統領の弾劾や慰安婦像の問題など政治的イシューが絶えない韓国だが、自動化やAIロボットへの対応などが、社会的にはより重要な問題になってくるはずだ。
【関連記事】「人間はAIで代替できない」訴訟情報解析企業の創始者の意外な見方
【関連記事】野村総合研究所「日本の労働人口の約半分がロボットに代替」
【関連記事】マクドナルド元CEO「時給15ドルになればロボットと代替される」
【関連記事】「10年後には現在の技術が役に立たなくなる」…エンジニアの94%が回答
【関連記事】AIの時代”第4次産業革命”で人間が養うべき能力とは
1 2